研修・セミナー情報
『山内先生のアセスメントセミナー』のご案内
今年は初心に戻り『訪問看護アセスメントハンドブック』の内容を紐解きます。
セミナー日時 | 2025-09-13 00:00 |
---|---|
講師名 | 山内 豊明 |
講師情報 |
・名古屋大学:名誉教授 ・放送大学大学院:文化科学研究科生活健康科学 教授 普段無意識で進めているアセスメントについて改めて言語化することを通し、 進め方とその共有について考えていきましょう。 |
内容 |
訪問看護は『(基本的に)独りで臨む』『(在宅は)医療者が不在の時間が長い』 という特徴があります。 そのため『質の高さを担保したケアをいかに 提供できるか』がサービスの鍵と なり、これには高品質のアセスメントが 不可欠です。 この高品質のアセスメントを共有するために開発した 『標準化されたアセスメントプロセス』について実例で解説していきます。 アセスメントフローチャートの使い方や効果、運用面でのお役立ち情報等、 「なるほど!!」が満載です。 お申し込みはこちらをクリック! 2025年9月13日(土) ①9時〜12時 ②15時〜18時(同じ内容) 方法:オンライン(後日アーカイブ配信あり) |
費用 | 無料 |
支払方法 | |
お申し込み締め切り | 2025-09-12 |
会場 | ZoomによるWebセミナー |
アクセス |