研修・セミナー情報

「課題別 男性育休研修のご案内」(無料)

管理職の意識改革、育休取得者の教育、育休対応のノウハウ共有、男性育休の風土作り、
育休後も両立できる職場づくり、など課題別に適した研修をご紹介します。

セミナー日時 2024-10-08 10:00
講師名 一之瀬 幸生
講師情報

株式会社ワーク・ライフバランス認定上級コンサルタント / NPO法人ファザーリング・ジャパン講師

2017年より職場の男性育休取得促進を支援。2015年、2020年の2度、育休取得。 【研修等】東急不動産、テルモ、朝日生命保険、ロート製薬、国際協力銀行、東邦亜鉛、コナミデジタルエンタテイメント、日本生活協同組合連合会、東京都働き方改革促進事業、その他、保険業、通信業、新聞社、製造業、労働組合、自治体など

内容

法改正と若手の意識の変化により、男性育休は当たり前の風土になりつつあります。

これから男性育休研修を検討している企業・組織へ、既に研修を実施しているが次のステップへ進めたい企業・組織へ、貴社に最適な男性育休研修が見つかる「課題別 男性育休研修のご案内」を開催します。 

セミナープログラム

  1. 1.男性育休取得促進3つのポイント
  2. 2.男性育休推進の課題
  3. 3.貴社に最適な男性育休研修は?
  4.   (様々な男性育休研修のご案内)
    4.参加者意見交換 ・質問タイム

 

セミナー概要

日にち:2024年10月8日(火)10:0012:00

対 象:人事担当者、ダイバーシティ推進担当者など

定 員:12名(12名まで)

方 法:zoomミーティング

*本セミナーでは就業規則の作成例などは扱っておりませんのでご了承ください。

*同業他社様のご参加はご遠慮ください。

申込締切:2024年10月7日(月)12:00

 

――セントワークスの研修参加者の声ー―

管理職

 「育休の必要性、メリット等を漠然としていたことが、社会的な要請や個人、会社としてのメリットとして解説され、腑に落ちて、非常に納得感があった。」

「仕事の効率化の観点で気づきがあった。バイアスがあったことや子供との距離感などで学ぶべきことがあり家庭でのふるまい方を変えようと思うきっかけになった。」

「後の大変さをわかっていなかった。これからは部下に育休を勧めていき、そのためのマネジメントを実践していく。帰ったら妻に謝りたい。」

育休取得対象者

「実体験をもとにお話しいただき、男性の育休の意味(産後の女性のダメージケア期間のサポートや、かけがえのない期間の子育て参加)を知ることができ、大変参考になりました。」

「育児休暇を取得すると、他の職員へ負担がかかって大変になると思っていましたが、普段から職員の仕事内容を把握し、早い段階で仕事を割り振ったりまわりの職員の協力を得る体制を作ることが必要と思いました。」

「実体験に基づいた「妻がやってほしいこと」の視点が大変学びになりました。育休中は育児家事が仕事であり、男性自身が休む日ではないことを周知することで周りの人の理解も少し得やすくなると思いました。」

 

  ――― 男性育休eラーニング研修のご案内 ―――

『ワーク・ライフバランスeまなび』

eラーニング研修なら、必要な方が、必要な時に、何度でも受講頂けます。

管理職向け/一般従業員向け/育休取得対象者(プレパパ)向け/両親講座の4コースをご用意

必要な社員、全員へ男性育休の理解を進めることができます。

『ワーク・ライフバランスeまなび』はこちら

 

――― セントワークスの男性育休推進支援サービス ―――

セントワークス 男性育休推進支援サービスページ

 

 

費用 無料
支払方法
お申し込み締め切り 2024-10-07
会場 オンライン(Zoomにて)
アクセス